【第15回】ついうっかり勉強しちゃう!? ゲーム感覚で遊べる「学習アプリ」(後編)

yasuko_top

第15回 ついうっかり勉強しちゃう!? ゲーム感覚で遊べる「学習アプリ」(後編)

みなさん、こんにちは! ヤスコです。
さて、本日ご紹介するのは、テスト対策や受験勉強にピッタリの「超」実用アプリ。

こんなことを言うと「おばさん発言」と笑われそうですが、本当に今の子どもは恵まれていますよね~。だって、わたしたちの頃のテスト勉強は、ひたすらにアナログだった気がするんですもの。とにかく書いて覚える「1000本ノック戦法」や、まるで鍵の束のように単語カードをじゃらじゃら持ち歩く「マンション管理人戦法」など、それぞれが自分なりのワザを駆使していましたよね。

当然、今もこのような暗記法は健在ですが、ここにスマホのツールが加わったことで、学習の世界は新たなステージに移行しました。ポイントは、①手ぶらでも ②楽しみながら ③スキマ時間 に勉強できるという手軽さ。それは勉強が嫌いな子どもたちにこそ、ピッタリなのかもしれません。

まずは、小学生から楽しめるアプリの紹介です。

■小4で暗記する47都道府県がジグソーパズルに

日本の都道府県の暗記、子ども心に「がんばって覚えた」という記憶をお持ちの方も多いのではないでしょうか? 空欄になった日本地図に、都道府県名を入れていく小テストなどもありましたね。

『あそんでまなべる 日本地図パズル』(デベロッパー:Digital Gene)は、都道府県の形がジグソーパズルのピースになっていて、指先のスワイプ操作でパズルを完成することができます。タイムを計ることができ、エキスパートモードでは都道府県名を伏せて遊ぶこともできるので、ゲーム性もたっぷり。テトリスやツムツムなどのパズルゲームが好きな子にも、合いそうです。

日本をクリアしたら、別バージョンの「世界地図パズル」で国名を制覇してみましょう。また、学校のテストにはあまり出ませんが、戦国武将や歴史ゲームが好きな子は「旧国名パズル」も楽しそうです。ヤスコは、小5の娘に日本地図のタイムレース挑んでみようかしら。万が一負けてしまったら……、キャー! 親の威厳が保てない! 事前特訓は必須ですね(笑)

■中学の定期テストや受験勉強の「気晴らしツール」として

「勉強しなくちゃいけないのはわかっているけど、どうしても机に向う気がしない」「移動時間や待ち時間に、ヒマつぶしがほしい」というときは、とりあえずスマホゲームで学習するのもありかもしれません。

「あぁ~、また遊んでしまった!」という後悔もなければ、「本当は勉強しなきゃならないのに…」という焦りも軽減するはずです。

そんな補助的なツールとして、ヤスコが目を付けているのは、『ビノバ中学生』シリーズ(funspire, Inc.)。中学生の子どもたちが、受験勉強や定期テストのための勉強や暗記を「無料で」「効率的に」行えるように開発されたそうです。地理、歴史、理科、古文など、教科ごとにアプリがそろっているので、好きな教科をチョイスできるのがうれしいですね。

四択クイズに答えて、モンスターを集められる「お楽しみ要素」もしっかり用意されていますよ。

な~んて話を息子と夫に話したら、さっきから二人してアプリ検索に夢中。
息子「見て見て、『松本人志の俺の覚えたい外国語100~英語編~』っての面白そうじゃない?」
夫「おお、オレも見たいから入れてみろ。――って、ギターのコードを覚えるアプリもあるのか! 昔挫折したギター、まだ押入れにあったよな…」

あぁ~、夫に任せたのが失敗でした(苦笑)
こんなとき頼りになるのが、息子の家庭教師・Sくん。現役の大学生だし、ゲームも相当詳しいって言っていたし、ちょっと相談に乗ってもらおうかな!?

※インストールは規約をよく読んだ上で実行を。そしてテレビゲームと同じく、やり過ぎにはご注意くださいね!

=================
【第1回】はじめまして、「ヤスコ」です
【第2回】オリンピックを境に「学校の授業」も変わる!?
【第3回】オリンピックを境に「学校の授業」も変わる!?(後編)
【第4回】東大を受験したロボットが、人間に勝てなかった「能力」って?
【第5回】東大を受験したロボットが、人間に勝てなかった「能力」って?(続編)
【第6回】一年のスタート、子どものやる気を引き出す「子ども手帳」はいかが?
【第7回】冬から増える「進路の悩み」への処方箋
【第8回】みんなの給食メニューを「民主主義」で決める!?
【第9回】学校授業、バージョンアップの詳細がついに明らかに!(前編)
【第10回】学校授業、バージョンアップの詳細がついに明らかに!(後編)
【第11回】春のお出かけで、子どもの「教科書アレルギー」を撃退!?
【第12回】新学期、オトナの本棚に「あえて」置きたい一冊
【第13回】小6の男子が考えた「分数ものさし」で、苦手な分数を一発攻略!
【第14回】ついうっかり勉強しちゃう!? ゲーム感覚で遊べる「学習アプリ」(前編)
【第15回】ついうっかり勉強しちゃう!? ゲーム感覚で遊べる「学習アプリ」(後編)
=================