群馬県  入試の仕組み 超・早わかり

推薦入試
私立
公立
一般入試
私立
公立

推薦入試

1 推薦入試とは?

調査書(内申書)」の評価が主で、そのほかに面接や小論文、推薦書などで合否が決まる試験のことです。一般的には、試験当日に教科の筆記試験がないことが多いです。
推薦入試は、一般入試よりも早い時期に行われるので、推薦が不合格でも一般入試で再挑戦ができるというメリットもあります。

  • 群馬県では、県立校の推薦入試は行なっていません。

2 推薦入試の種類

合格したら必ずその高校に入らなければならない「単願」が基本ですが、第一志望(公立)が合格したときにはそちらに入れる「併願」が可能なところもあります。そのほか推薦入試の種類には、スポーツに秀でた生徒が対象の「スポーツ推薦」、ある分野で優秀な成績を収めた生徒が対象の「一芸推薦」などもあります。

3 推薦入試を受けるには?

自分の中学校の先生に「推薦入試を受けたい」と相談して、先生が了解すれば受けることができます。ただし高校ごとに、内申の数値や出欠席の状況などの「推薦の基準」が違いますので、まずは先生などに確認してみましょう。

一般入試

1 一般入試とは?

試験当日に行われる「学科試験」の結果を主に、合否が決まります。内申書の評価も選定には加わります。群馬県の公立校は、3教科または5教科(詳細は後述)。私立は3教科(英語・数学・国語)にプラスして、面接が行われることが多いです。

2 一般入試の種類

公立

これまでの前期選抜と後期選抜の2回の選抜から、1回の選抜に変更されました。
試験の1日目に5教科(国語・数学・英語・社会・理科)の学力検査を、各教科50分で実施。2日目には、面接などが実施されます。

3 一般入試の主な優遇制度

  • 高校によって、ある場合とない場合があるので確認しましょう。

専願優遇措置

「合格したら必ずその学校に入学する」と約束して願書を出すと、入試の得点に加点されるなどの優遇措置がとられます。

併願優遇措置

「公立高校の第一志望に合格できなかった場合には、必ず入学する」と約束した場合に、入試の得点に加点されるなどの融通措置がとられます。

令和7年度 群馬県 公立高校入試日程

1 全日制課程・フレックススクール選抜・定時制課程選抜・連携型選抜

出願受付期間 令和7年2月3日、4日
本検査学力検査等実施日 令和7年2月20日、21日 ※ 定時制課程選抜は、2月20日のみに実施する。
追検査学力検査等実施 令和7年2月27日
合格発表日 令和7年3月5日

2 全日制課程再募集・フレックススクール再募集・定時制課程再募集

出願受付期間 令和7年3月10日、11日
検査(面接等)実施日 令和7年3月14日
合格発表日 令和7年3月19日

3 定時制課程追加募集

出願受付期間 令和7年3月24日、25日
合格発表日 令和7年3月27日

4 通信制課程選抜

出願受付期間 令和7年3月6日〜27日
合格発表日 選抜結果の発表の方法等については、高等学校長が定めるものとする。
参照:群馬県ホームページ「令和7年度群馬県公立高等学校入学者選抜実施要項」

令和6年度 群馬県 公立高校調査書(内申書)

中学1年 中学2年 中学3年 計算方法
中学1年 45点 中学2年 45点 中学3年 45点 計算方法 [中1の9科目の評定合計]+[中2の9科目の評定合計]+[中3の9科目の評定合計]= (9×5)+(9×5)+(9×5) = 135点満点

群馬県の内申点換算方法は、
・中学1〜3年生の成績すべてが対象となる
が特徴となります。

群馬県 内申点計算機

  中1 中2 中3
数学
国語
理科
社会
英語
音楽
美術
保健体育
技術家庭
内申点
0
 / 0

\ 無料体験レッスン申込みはこちらから! /